\ 10月24日は「手にしあわせ」を運ぶ「文鳥の日」ですね /

小さな文鳥がふっくらとリラックスした姿は、膨らんだおもちみたい。ほっこり癒される姿が、両手でふんわり抱えるのにちょうどよいクッションサイズになりました。
もふもふしていて、つるりとしたおなかに顔をうずめられたらきっと至福のひとときだろうな……、そんな妄想をカタチにしたいと思って企画した文鳥クッション。
からだ全体をふんわりさせリラックスしている「おもち文鳥」の姿がとても愛らしくイメージにぴったりだったので、全体のボリュームやもっちりした感触を想像しながら、大きさや形を整えていきました。
こうして生まれた3羽がこちらです。




さわっているだけではもの足りない!?思わずむぎゅ~と押したくなるもちもち触感を、ぜひ、ご堪能ください。
また、寒くなる時期にうれしいのがおなかの底面にあるファスナー付きのポケット。このポケットに湯たんぽやカイロを入れることができるんです。ひざの上に乗せればボア素材の肌あたりがやさしく、 あたたか。手や肩などに留まってじっとしているおもち文鳥の姿「文灸(文鳥のお灸)」も体験できちゃいますよ。

ぽってりとした愛らしいシルエットのたたずまいは、お部屋の癒しインテリアにもぴったり。ぜひ、末永くかわいがってくださいね。
YOU+MORE!×小鳥部 もっちりかわいい おもちみたいな文鳥クッションの会
1セット ¥2,800(+10% ¥3,071)
→うち84円は「フェリシモ小鳥基金」として運用されます。(基金部分は非課税)■素材 / ポリエステル95%・ポリウレタン5% つめもの:ポリエステル100%、発泡ポリスチレン ※洗濯不可
この記事へのコメント
シルバーはないのでしょうか?
可愛い❤️文鳥は日忘れてました。うちの文鳥にご馳走あげなかった‼️
横からの写真が見たいです
クチバシとんがってるのかな?
クリームもあったらいいのにな
キンカチョウも是非ー!
大きいサイズも展開して欲しいです!
シルバー文鳥のグッズの少なさ…(´;ω;`)
上から、横から、後ろから。
この3枚は、画像追加してほしいところです。
情報が少なすぎて、ポチっと購入できません(T0T)
カワイイんです。けど、洗えないとムリです。。。くちばしと羽根がわかれていたほうがリアルでいいのですが難しいのでしょうね。ザンネン!です!